【情報知恵袋】暮しの中で役立つ健康・美容関連の情報

日々の暮しの中で健康であることの大切さはなかなか気付きにくいものですが、病気などで不自由になった際にはその有り難さを痛感するものと思われます。

【情報知恵袋】では暮しの中で役に立つ健康・美容関連の情報や話題のネタをピックアップして紹介しています。

健康・美容情報コンテンツ一覧

雑学トピックス

【脂質異常症 (ししついじょうしょう)】
脂質異常症とは、血液中のLDLコレステロール (悪玉コレステロール) や中性脂肪 (トリグリセリド) が高い,あるいはHDLコレステロール (善玉コレステロール)が低い状態のこと。

以前は「高脂血症」という疾患名でしたが、善玉といわれるHDLコレステロールは数値が低いと良くないことなどから2007年に名称変更されました。それに伴い、総コレステロール値を予防や診療の基準にするのを診断基準から除外しています。

ニュース・トピックス

【しっかり噛むことで健康向上】
食事をする際の基本である咀嚼はただ単に食べ物を飲み込みやすくするための行動ではなく、よく噛むことは、脳の活性化や生活習慣病予防にもつながることが様々な研究で明らかになっています。

よく噛むことの効能としては、「唾液(だえき)を多く出す、食べ過ぎを防ぐ、脳への刺激を増やす」といった健康面での有効な作用が秘められているのです。また、よく噛むことで食べ物本来の味と香りが引き出され、きちんと味わって食べることができるといった効果ももちろんあるのです。

Yahoo!ニュースより参照抜粋